« 2011年6月 | 日記TOP | 2011年9月 »

2011年8月31日

●31日青山、プラッサ・オンゼにてLiveです

オーダーを受けていた作品がようやく詩曲ともに仕上がり、ほっとした〜。
作品作りのプロセスはなんだか人生みたいだな。

何かに執着すると、
使える可能性がある表現や言葉が激減する。

ダメだと思った表現も、前の言葉が別の言葉に変わった瞬間、
キラキラと輝きだす。

本当に不思議。
今、いいと思っても、声に出して歌ってみると、
音で瞬時に違う!ってわかり、また、ばらばらに言葉を組み替えて..と、.
その繰り返し...。

今日は、思い切りピアノを朝から弾きながら、
火のついたお尻を消しつつ、
けっこう素敵で切ない作品が出来上がった。
きっと彼女に似合うかも。
明るいのに悲しい歌。
ようやくDemoを納品。約束よりも一日早く送ることができて、
ほっとした〜〜。

宿題も終わったことだし、やれやれ。
ようやく自分の時間です。

今夜は、百年の孤独、満ち生きて、他...Wica的な内容で自分と向き合う音楽の時間にしたいな。
自分にたくさん音楽で奉仕したい。
そんな瞬間を、是非、皆さんとわかちあいたいです。
皆さんの御来場、お待ちしています。
ブラジル料理、おいしいです!ここ!

笹子さんと、渡辺亮さんの音にHoldされながら、このままだと、
おそらく途中でトランスに入ってしまうかも。笑。

地球への優しい祈りの時間になるでしよう。

那覇から葉山にもどったら、
風の中にほんの少し秋の気配。
海の水もちょっぴり冷たく感じました。

アンチョビ、お醤油、オリーブオイルをミキサーにかけて、
サンマのおさしみ用のドレッシングにしました。

バカうまっ!でした。















2011年8月19日

●リトモスに挑戦!


沖縄にいると、物を作るパワーが全開する感じがします。
Demo 音源を渡せばよいだけなのに、
アレンジのフレーズが次から次へとほとばしってくる。
道歩きながら、携帯を片手に、歌って録音してる。
いや〜ん、すごくいい曲!ヒットするかも。これ。
どうしよう...誰かにあげるのもったいなくなってきちゃった。
自分で歌おうかな...などと、
今日は、沖縄での夢の印税生活のことなんか、想像してる〜。
楽しい〜〜〜。
皆が遊びに来た時のゲストルームなんかもあって〜とか。

楽しいのはいいとして、レコーディングやら、原稿書きやらで仕事をしすぎて、
体がデスクで一日固まっている自分...ちょっと運動ぶすく。
昨日、うさちゃんと、友達と、スポーツジムに行きました。
まずは、In Bodyという機械で、自分の体を測定。
だいだい全て、標準値だったものの、

理想は、あと2キロ減量。
そこで、楽しく脂肪を燃焼!
今、話題のリトモスに挑戦。
楽しかった〜〜ほとんどフリについていけてないけどね。
とりあえず、足だけStep踏んで、止まらないようにしてた。

ひえ〜手足、ばらばら〜。
ひとりで阿波踊りでもしてるような姿〜笑える〜。
トレーナーの人かっこ良かった〜〜。
あんなふうに踊れるようになりたいな〜。

息もそんなに切れることなく、
若い女の子たちに体力はついていけたよ〜。

さ、番組原稿も書き終わったので、元気に筋トレしてきます〜。
そうそう、秋にアフリカンなテイストの AQUA NOMEやりたいんだ。
皆で踊れるような音楽!
まずは、体作りから。








2011年8月15日

●お知らせいくつか

今日は、一日、作曲の日。
海は恋しいけれど、締め切りが近いので、
久しぶりに集中して作品作りに没頭した一日でした。

12月にリリースされるアーティストのための楽曲提供で、
久しぶりにストーリーのある恋愛の歌を作ってみました。
すごくPOPできゅん〜〜と来る、なかなかいい歌が出来そうで楽しみです。

このままアイディアを頭の中で泳がせて、自由に遊ばせてみよう。
もどってきたときに、素敵なお土産を運んでくるに違いない。

さて、ここでお知らせです。

10月1日に、主婦の友社より、
ファンクラブ雑誌eponica「おはなしあのね」で連載されていた
「光になった馬」(朗読:宮川雅彦)、Aquanomeの中の、「たったひとつの」が、
CD Bookとして出版されることになりました。
楽しみにしていてくださいね〜。

もうひとつ、
カウンセリングスタジオ・MUSIC&DRAMA/那覇スタジオがOpenしました。

8月16日〜28日まで、ご予約を承っています。
カウンセリング&Healingについてのお問い合わせ、ご予約は、046-877-5653まで。

夏後半、忙しくなるけど、
楽しい思い出をたくさん作りたいな。










2011年8月13日

●楽天球場エリアにて


仙台!楽天球場!気持ちよかった!
「最強の夏休み」と題して、子供達にも楽しんでもらえるよう、
球場の外のエリアはまるで遊園地。
そんな中での野外ライブ。
基本的に私は暑さには強いけど、室内でも歌うと体が活性化して、
発熱してくるので、真夏の野外は、
自分のコンディションとの戦いです。
水着で歌いたいよ〜〜。できればね。

2曲目ぐらいで頭が白濁...意識がもうろうとして来ちゃった。
なんだか意志のみで体が動いているような気がしてくる。
氷で冷やしたタオルで首を濡らすけど、体温がみるみるうちに上がる。
心臓がばくばく。
目の前がちょっと真っ白になりながらも、
なんとか、完走!!(という気分)
お客様も本当に大変だたっと思います。
照り返しで熱波を放つ会場で、応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。

連日の殺人的な猛暑...。
皆さんも、本当に気をつけてくださいね。
自分の体の声と折り合いをつけながら、
この暑さを乗り切りましょうね。
私は、自分の体力を過信したり、根性とか、がまんとか、
そういうことをやめようって思いましたもの。
本当に、あ?私、気を失うかも..って、いう瞬間が、
何度かの野外ステージで、この夏、何度かありましたから。

頑張ったあとはご褒美!
冷房のきいた、ガラスばりのプライベートルームで、
打ち上げ、乾杯。
ようやくクールダウン。

球場はものすごいエネルギー!
応援の声、連帯感、照明も奇麗〜〜。
スポーツ観戦は、今まであまり体験がないけれど、
皆がひとつになって、誰かを応援するエネルギーは、
本当に、素晴らしいものですね〜〜。

この夏は、地方に出ることが多くて、
幅広い層の人たちに触れられるメニューで歌う時間が多かったなあ。

そろそろ、自分が、自分の入れ物の中にいながら、
自己表現できる場も作らないとね。
そう..自分が自分に音楽で奉仕する時間。

百年の孤独とか、道ち生きて、とか、私についてとか、
そういう歌ばっかりを、
自分のために歌う時間を作りたくなってきた。

8/31日、東京青山のプラッサオンゼは、久しぶりにトリオです。
席に限りがあるので、お早めのご予約をね。





2011年8月12日

●ユーミン聴きにいきました。

ユーミンのライブにいくの何年ぶりかなあ...
仲良しの友達に情報もらって即返事をして、
本日!みごと、ずきゅんとユーミンに感動しました。
新しいアルバムはまだ聴いていなかったけど、
アスリートのごとく、元気に頑張ってるユーミンの姿をみて励まされたし、
同時に、こちらからパワーを送りたい気持ちになりながら、
歌を聴いていた。
とにかく、お客様のHold感ったら素晴らしいものがありました。
ダブルアンコールで一緒に歌えたのもうれしかった...涙。
思い出の歌がメニューに出ると、
自分が自分であることを肯定できるような気がしてくる。
音楽ブラボー!!です。

私も、大切に、大切に、昔の歌もメニユーに入れようと思った。
だが...しかし...。

あまりにも歌いたい歌がありすぎて、
整理ができない。

25周年の時みたに、Now and Thenという形で2Daysなら、
Wica以降のFanの方も、ハッピーかしら?

さ...もう寝よう。
今日は楽天スタジアム。
午後5時からライブです。





2011年8月11日

●心がずしりと

戦争を考える...

NHKの深夜番組を見ながら心がずっしりときている。

実を言うと..戦争に関して知らないことがいっぱいあるので、

偉い人たちが国のためとにやってきたことが、

皮肉にも多くの人たちの命を犠牲にする結果となってしまった。


戦いの中にいても、良心のあるエコロジーに地球の平和を考えていた人も、

中にはいたのだろうか。

「間違っていると感じても、上には、絶対服従と教育で教えられてきた」

涙を流す92歳の元隊長さん。

今は、過去から学べる手段がある。

しかし...それが生かされている日本だとは、決して思えない。

「間違っていると感じても、上には絶対服従というムードが社内にはあった。リストラも恐いし」


私が2年間ロンドンに住んでいた時、

TV番組では、毎日のように過去の戦争のドキュメンタリーが画面が流れていた。

友達は、子供の頃、学校では必ず戦争の歴史を学ぶ授業があったという。

私は子供の頃、ほとんど戦争の歴史について教えられた記憶がない。


戦争や、核兵器に対する知識と痛みの体験の蓄積は日本に確かにあったはず。

歴史を正しく理解し、このことを私たちが未来に向けて教育現場で、

もしくは家庭で語り継いでいくことで平和への意識を育てる血液を、

循環させていかなければならなかったのに...


都合のよい現実だけを信じて行動すると、私たちは、

とんでもない落とし穴に足をとられる。

そんな歴史の積み重ねを今もしているように感じる。

今、この時代...いろんな場面で、

そのことを試されているような気がします。



2011年8月 6日

●Club eponica Vol.1

皆さん、お久しぶりです。
お元気にお過ごしですか?

日々の業務に謀殺されています。
10/1日に主婦の友社から発売予定の、CD Bookの準備や、
被災地での音楽支援、
Date FM番組のスポンサー探し、
この数ヶ月めくるめく日々です。

Twitter...ほぼ毎日つぶやいているので、
見てね。

eponoで検索してもらえたら、
出てきます。

来週、 eponica会員の方のもとに、私のVoice LetterがCDで届きます。
上半期を振り返る声のドキュメントです。

おちゃめな、貴重な音源も入っていますので、
どうぞお楽しみに。